GWはバチシーバス!
そういや、長らくシーバス釣ってないやん...(昨年のGW以来
)
GW恒例、バチシーバスへ行ってきました。
昨日まで吹いていなかった風が強いのは気になりますが、満月前の大潮、満潮時間は19時半ごろの日が完全に落ちだす時間帯と重なって絶好のバチ抜け日和です
風裏ポイント探してバチ抜けを目視で確認しますが、風のせいか案の定浮いてきていません
何か所か回ってようやく魚が上ずっているところを発見...

結果...
表層では反応しない為、かなり沈めてからのデッドスロー巻きでミニセイゴのバイト2回、ようやく掛けたまともなシーバスのバラシで終了しました
バラシたシーバスはリアフック1本掛かりだったせいか、針が伸びてしまってました
先日の甘鯛といい最近どうもバラシばっかで、反省しきりです
タックルのメンテナンス、調整は横着したらアキマセン
Tackle Data
ROD : SHIMANO EXSENCE S803L/F-S Solid Chaser
REEL : DAIWA 19 CERTATE LT3000-CXH
LINE : YGK XBRAID UPGRADE X8 0.8号
LEADER : Seaguar Grandmax SHOCK LEADER 19.5lb

にほんブログ村

にほんブログ村

シーバスランキング

ジギングランキング

ソルトルアーランキング


GW恒例、バチシーバスへ行ってきました。
昨日まで吹いていなかった風が強いのは気になりますが、満月前の大潮、満潮時間は19時半ごろの日が完全に落ちだす時間帯と重なって絶好のバチ抜け日和です

風裏ポイント探してバチ抜けを目視で確認しますが、風のせいか案の定浮いてきていません

何か所か回ってようやく魚が上ずっているところを発見...
結果...
表層では反応しない為、かなり沈めてからのデッドスロー巻きでミニセイゴのバイト2回、ようやく掛けたまともなシーバスのバラシで終了しました

バラシたシーバスはリアフック1本掛かりだったせいか、針が伸びてしまってました

先日の甘鯛といい最近どうもバラシばっかで、反省しきりです

タックルのメンテナンス、調整は横着したらアキマセン

Tackle Data
ROD : SHIMANO EXSENCE S803L/F-S Solid Chaser
REEL : DAIWA 19 CERTATE LT3000-CXH
LINE : YGK XBRAID UPGRADE X8 0.8号
LEADER : Seaguar Grandmax SHOCK LEADER 19.5lb
にほんブログ村

にほんブログ村

シーバスランキング

ジギングランキング

ソルトルアーランキング

大阪湾のシーバスを狙ってます!リーマンまにゅふぁくちゃあも宜しくお願いします<(_ _)>
以前のブログはコチラ
連敗を抜け出したくて...バチ抜けシーバスへ
デイシーバス...ベイトは入ってるけどなぁ
沈みバチパターンで、ひねり出す一本!
今宵もバチ抜けシーバスへ
GWと言えば恒例、バチ抜けシーバス!
タイガースのために...タイラバのために...(・∀・)
デイシーバス...ベイトは入ってるけどなぁ
沈みバチパターンで、ひねり出す一本!
今宵もバチ抜けシーバスへ
GWと言えば恒例、バチ抜けシーバス!
タイガースのために...タイラバのために...(・∀・)