秋の淀川は、ハゼ釣り!
今日は、アジングロッドを持って淀川へハゼ釣りに行ってきました

そろそろサイズも上がってきて、引きが楽しめるはず。
いつもの山田漁具店さんで、300円分のイシゴカイを買って午前のみのお遊びです。
早速ポイントに着いてチェックすると..
水位がかなり低めの為、テトラの穴の底砂地がむき出しです
その為、ちょいと沖目にキャストしますが、濁りもかなり入っていて渋めの状況です
根掛かりに気を付けながら、何投かしてようやく1匹目がヒット!

今年の初ハゼです
小さいながらも小気味良い引きで楽しませてくれます
しかしながら、ここもアタリが続かず、水位も上がってきたので川上のテトラ帯へプチ移動...
とにかく、穴という穴に仕掛けを投入して、足で魚を見つける作戦へ変更です。
そして、ようやく見つけましたハゼの集合団地
エサを落すと速攻に食ってきて

すぐさま同じ穴に入れると連荘
二度あることは、三度ある!!で、三連荘
流石に3匹続けて釣るとアタリも遠のいたので、違う穴で追加して本日は終了としました

シブい状況でツ抜けはできませんでしたが、今年もハゼで遊べました。
楽しかったので、来週もハゼ釣りですね

Tackle Data
ROD : PALMS Pinwheei PAGS73
REEL : DAIWA LUVIAS FC LT2000S
LINE : Seaguar PEX4 LURE EDITION 0.3号
LEADER : Major Craft DFL-1/4lb

にほんブログ村

にほんブログ村

シーバスランキング

ジギングランキング

ソルトルアーランキング



そろそろサイズも上がってきて、引きが楽しめるはず。
いつもの山田漁具店さんで、300円分のイシゴカイを買って午前のみのお遊びです。
早速ポイントに着いてチェックすると..
水位がかなり低めの為、テトラの穴の底砂地がむき出しです

その為、ちょいと沖目にキャストしますが、濁りもかなり入っていて渋めの状況です

根掛かりに気を付けながら、何投かしてようやく1匹目がヒット!

今年の初ハゼです

小さいながらも小気味良い引きで楽しませてくれます

しかしながら、ここもアタリが続かず、水位も上がってきたので川上のテトラ帯へプチ移動...
とにかく、穴という穴に仕掛けを投入して、足で魚を見つける作戦へ変更です。
そして、ようやく見つけましたハゼの集合団地

エサを落すと速攻に食ってきて

すぐさま同じ穴に入れると連荘

二度あることは、三度ある!!で、三連荘

流石に3匹続けて釣るとアタリも遠のいたので、違う穴で追加して本日は終了としました


シブい状況でツ抜けはできませんでしたが、今年もハゼで遊べました。
楽しかったので、来週もハゼ釣りですね


Tackle Data
ROD : PALMS Pinwheei PAGS73
REEL : DAIWA LUVIAS FC LT2000S
LINE : Seaguar PEX4 LURE EDITION 0.3号
LEADER : Major Craft DFL-1/4lb
にほんブログ村

にほんブログ村

シーバスランキング

ジギングランキング

ソルトルアーランキング

大阪湾のシーバスを狙ってます!リーマンまにゅふぁくちゃあも宜しくお願いします<(_ _)>
以前のブログはコチラ