お手軽楽々フィッシング♪
今日は、先々週のリベンジ戦
そう、サヨリです
向かったのは、駐車場から釣り場まで歩いて3分のお手軽釣り場南芦屋浜です

釣り座を決めたら、撒き餌カゴにアミエビを詰めて少し遠投し、さびいてきて餌を撒きます。
今日は、前回より少しシッカリとした刺し餌を買ったので、餌持ちが良く、釣り座手前まで魚を誘えます
すると、早速足元でウキがすっと沈んで...?
バリコかよ
手前はバリコが沸いてる様なので、少しだけ沖合に投げてやると...
今度は、ウキが横に走って

ハイ、本命
でも、今日は刺身サイズ狙いなので、これはリリース。
その後も同じ鉛筆サイズばかりなので、ここはフルキャストして違う群れを探します。
すると、ウキが気持ちよく横へ走って今日イチ

しかしながら、そろそろアミエビが無くなる時間帯...1匹だけ持ち帰っても仕方がないので、コイツもリリース
そして、最後のアミエビをチューブから絞り出してフルキャスト
すると、大きな魚体が群れで沸いてきて、ヒット
した瞬間、嫌な予感...
イヤな予感は的中し、60はありそうなBくん
引きだけは相変わらず暴力的だけど、うれしくない外道...
途中から大きめのサヨリを狙うのに仕掛けの号数を上げたので、なかなか針外れしてくれず、仕方なくドラグ目一杯締めてラインをブレイク
外道のBくんとは言え、悪い事をしました
これにて、本日のサヨリ狙いは終了。
サイズはイマイチでしたが、ツ抜けしたのでリベンジ成功という事にします
季節も秋らしくなってきたので、次回は久し振りにシーバス狙いかな...
では
Tackle Data
ROD : 大昔に買った2-450の磯竿
REEL : かなり昔のシマノ アルテグラ
LINE : セール品のナイロン3号
仕掛け : タックルボックスに眠っていたサヨリ仕掛け

にほんブログ村

にほんブログ村

シーバスランキング

ジギングランキング

ソルトルアーランキング


そう、サヨリです

向かったのは、駐車場から釣り場まで歩いて3分のお手軽釣り場南芦屋浜です


釣り座を決めたら、撒き餌カゴにアミエビを詰めて少し遠投し、さびいてきて餌を撒きます。
今日は、前回より少しシッカリとした刺し餌を買ったので、餌持ちが良く、釣り座手前まで魚を誘えます

すると、早速足元でウキがすっと沈んで...?
バリコかよ

手前はバリコが沸いてる様なので、少しだけ沖合に投げてやると...
今度は、ウキが横に走って

ハイ、本命

でも、今日は刺身サイズ狙いなので、これはリリース。
その後も同じ鉛筆サイズばかりなので、ここはフルキャストして違う群れを探します。
すると、ウキが気持ちよく横へ走って今日イチ


しかしながら、そろそろアミエビが無くなる時間帯...1匹だけ持ち帰っても仕方がないので、コイツもリリース

そして、最後のアミエビをチューブから絞り出してフルキャスト

すると、大きな魚体が群れで沸いてきて、ヒット

した瞬間、嫌な予感...
イヤな予感は的中し、60はありそうなBくん

引きだけは相変わらず暴力的だけど、うれしくない外道...
途中から大きめのサヨリを狙うのに仕掛けの号数を上げたので、なかなか針外れしてくれず、仕方なくドラグ目一杯締めてラインをブレイク

外道のBくんとは言え、悪い事をしました

これにて、本日のサヨリ狙いは終了。
サイズはイマイチでしたが、ツ抜けしたのでリベンジ成功という事にします

季節も秋らしくなってきたので、次回は久し振りにシーバス狙いかな...

では

Tackle Data
ROD : 大昔に買った2-450の磯竿
REEL : かなり昔のシマノ アルテグラ
LINE : セール品のナイロン3号
仕掛け : タックルボックスに眠っていたサヨリ仕掛け
にほんブログ村

にほんブログ村

シーバスランキング

ジギングランキング

ソルトルアーランキング

大阪湾のシーバスを狙ってます!リーマンまにゅふぁくちゃあも宜しくお願いします<(_ _)>
以前のブログはコチラ