ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

リーマン・まさじんの週末ランガン釣行記

ルアーで、大阪湾シーバスを狙っています! 仕事一所懸命!シーバス釣りは、一生懸命なのです(*^o^*)

GW前半は...

   

麻雀~釣り~登山...みたいな...前半から飛ばしまくっております(*^o^*)

27日、GW前の金曜は、得意先との麻雀。夜中の3時に帰ってきました(^-^;

翌日は、毎年この時期恒例のバチポイントへ

こんなちびっ子に、遊んでもらいました(^-^;

2012042801.jpg








続きに行く前に、ポチっとクリックしてもらうと嬉しいです(⌒∇⌒)

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

b237d1e9.gif




reman5.gif


『リーマンまにゅふぁくちゃあ』も宜しくお願いします<(_ _)>
 

そして今日、29日は京都の愛宕山に登山です。

愛宕山は標高924m。山頂にある愛宕神社は火伏せの神様として知られ、満3歳までに山頂まで登りきると、その子は一生火難に遭わないとの言い伝えがあるそうです。

清滝の登山口から全長は約4km。はたして山頂まで登りきることができるか?がんばっていってみよ~(^-^)

2012042907.jpg











こんな道が延々と続きます(^。^;)

2012042901.jpg


途中、昆虫観察なんかもしながら...(マイマイカブリ?)

2012042902.jpg


水尾への分岐する小屋(山頂まで後4分の1)に着いたのが11時前。既に3時間やん(^-^;

2012042903.jpg










そして、12時過ぎ待望の山頂(*^o^*)

2012042906.jpg









愛宕神社も御参りして

2012042904.jpg









さあ、ご飯を食べて帰り道も頑張りましょか(*^o^*)

2012042908.jpg

階段は延々と...

2012042905.jpg








帰りは3時間(途中で娘は爆睡)で、往復7時間超の一日仕事でした(^▽^;)


只今、ふくらはぎがパンパンです( ̄Д ̄;;

でも、明日の朝はシーバスデイゲームに行くぜい...起きれたら...ね...   



このブログの人気記事
自分へのご褒美はあのリール!
自分へのご褒美はあのリール!

10年振りにシーバス用のリールを新調!
10年振りにシーバス用のリールを新調!

激シブ大潮...青物が居る時ぃ~居ない時ぃ~
激シブ大潮...青物が居る時ぃ~居ない時ぃ~

雨後の長潮は、大爆釣だった!!
雨後の長潮は、大爆釣だった!!

釣り具をキャッシュレスで購入したら...
釣り具をキャッシュレスで購入したら...

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
連敗を抜け出したくて...バチ抜けシーバスへ
デイシーバス...ベイトは入ってるけどなぁ
沈みバチパターンで、ひねり出す一本!
今宵もバチ抜けシーバスへ
GWと言えば恒例、バチ抜けシーバス!
タイガースのために...タイラバのために...(・∀・)
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 連敗を抜け出したくて...バチ抜けシーバスへ (2025-04-30 11:13)
 デイシーバス...ベイトは入ってるけどなぁ (2024-10-20 11:39)
 沈みバチパターンで、ひねり出す一本! (2024-05-26 11:38)
 今宵もバチ抜けシーバスへ (2024-05-12 11:23)
 GWと言えば恒例、バチ抜けシーバス! (2024-04-29 10:31)
 タイガースのために...タイラバのために...(・∀・) (2023-11-05 12:23)



この記事へのコメント

ご無沙汰です、先日は、まさじんさん、とこの会社とうちが、縁あったのが、なんか、オモロかったですね、最近は、ジギングにチカラ入れてますモチロンシーバスも頑張ってますよ、こないだはジギング仲間と御大、佐藤統洋さんの家に行ってジギングの深~い話をして頂きました、来週平日に早速シャクッてきますわ、がんばって釣ってきますわ!よい釣果できればよいのですが、、、、、
ヤマダ
2012年04月30日 11:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
GW前半は...
    コメント(1)