ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

リーマン・まさじんの週末ランガン釣行記

ルアーで、大阪湾シーバスを狙っています! 仕事一所懸命!シーバス釣りは、一生懸命なのです(*^o^*)

クラゲ&バチパターン

   

最近、週末の度に雨が多い...

久し振りに金曜の夜から出ようと思っていたけど、会社を出ると雨...

速攻で、いしかわ氏とバチちゃんの3人で、今、99円ドリンクがアツイ!あの中華居酒屋へGO!

料理が出てくるのが遅かったり、ハイボールなんかは炭酸が完全に抜けていたりしますが、全然我慢します!安いから(^◇^)

かな~り、飲んで喰ってして、一人1,300円!安過ぎ!!



続きに行く前に、ポチっとクリックしてもらうと嬉しいです(⌒∇⌒)

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ 
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

b237d1e9.gif



reman5.gif

←『リーマンまにゅふぁくちゃあ』も宜しくお願いします<(_ _)>
なんじゃい!今日は飲み日記かい!と、思われた皆さん!ちゃんとシーバスも釣りに行きましたよ(^O^)

今日は天気が安定してなさそう(しかも、若干、二日酔い...)なんで、風向きと降水確率をスマホとにらめっこしながら、雨風が強くなれば即終了!のランガンです。

ニョロい君と合流し、まずはオープンエリア...ハイ、1時間ほどで撤収。


各ポイントを回りますが、どこも北東風が強いのとベイトも見えないので、結局、先週釣れたポイントへ。

とにかくクラゲが多い!上から下までクラゲだらけです( ̄Д ̄;;

そんなクラゲに嫌気が差したニョロい君は、早々と撤収...(根気がないのは、毎回の事ですが)

『ココは、この時間帯でも釣れるのよね~』なんて、考えながらIP26のデイグリーンを投入すると...


ブニュ~~~!

っと、デカクラゲのアタリ?聞きアワせると魚の手ごたえ!シーバスさんです(^O^)

テールフックにかろうじて掛ってるぽいので、慎重に寄せてきて、いざ!タモ!ポロッ!みたいな(^。^;)

デイは諦めて、ナイトでがんばりますわ...


ナイトは、ぼちぼちバチを意識しているであろうシーバスを狙って、例年バチ抜け実績のあるポイントを調査。

何ヶ所か回るも反応は無し...昨日の雨と、この風がイカンのやろか?

相変わらず東からの風がキツイので、風裏のポイントへ行くと、たまにボイルして生命感は抜群!

フィール100を明暗の境に通してやると...クンッ!喰いました!が、コイツは手前まで寄せてバラシ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ



その後暫くノーバイト...いやいや、落胆することなかれ!俺には伊勢吉フィールがあるやないか!


同じく明暗の境をスローに通すと...


出ました!

2012042101.jpg








小さいけんど、釣れたらエエんです(^-^;

時合いは、あっという間に終わり、その後いしかわ氏と合流してランガンしますが、雰囲気もなくなったので終了となりました。

バチ抜け本格化は、来週ぐらいかな???

それと、もうひとつわかった事...ニョロい君と合流すると魚の反応が無くなる事...あ、それは前からか(^▽^;)




このブログの人気記事
自分へのご褒美はあのリール!
自分へのご褒美はあのリール!

10年振りにシーバス用のリールを新調!
10年振りにシーバス用のリールを新調!

激シブ大潮...青物が居る時ぃ~居ない時ぃ~
激シブ大潮...青物が居る時ぃ~居ない時ぃ~

雨後の長潮は、大爆釣だった!!
雨後の長潮は、大爆釣だった!!

釣り具をキャッシュレスで購入したら...
釣り具をキャッシュレスで購入したら...

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
連敗を抜け出したくて...バチ抜けシーバスへ
デイシーバス...ベイトは入ってるけどなぁ
沈みバチパターンで、ひねり出す一本!
今宵もバチ抜けシーバスへ
GWと言えば恒例、バチ抜けシーバス!
タイガースのために...タイラバのために...(・∀・)
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 連敗を抜け出したくて...バチ抜けシーバスへ (2025-04-30 11:13)
 デイシーバス...ベイトは入ってるけどなぁ (2024-10-20 11:39)
 沈みバチパターンで、ひねり出す一本! (2024-05-26 11:38)
 今宵もバチ抜けシーバスへ (2024-05-12 11:23)
 GWと言えば恒例、バチ抜けシーバス! (2024-04-29 10:31)
 タイガースのために...タイラバのために...(・∀・) (2023-11-05 12:23)



この記事へのコメント

淋しがりの師匠の為に来週も同行しますわ!
にょろい
2012年04月22日 17:53

いやいや~ニョロい君、御同行頂かなくても全然大丈夫ですよ♪

それより、時合いの真っ最中ににんにくラーメン食ってたらアカンよ~(^0^)/

まさじん
2012年04月23日 10:34

師匠!いよいよシーバス開幕ですか!
僕は今年高校3年生の担任なのでなかなか
釣りに行けませんが行ける時にはまたご一緒させてください。
よろしくお願いします。
あつくん
2012年04月23日 23:18

あつくん、毎度です。
今年もバチシーズン到来ですわ(^^)
ガンバって、釣行してな~

まさじん
2012年04月24日 18:00

はーい。頑張ります!
また釣行お誘いください。
よろしくお願いします。
あつくん
2012年04月24日 18:47

情報では、メジロも泳ぎ(笑)イカも入ってきて。

シーバスも明るくなってからの乱舞が有るみたいですよ
トーフ、P東なんぞもデイ情報が入ってきてますよ

I川さんに、メールしようかと思いましたが、敷居が高く・・・・
Dです
2012年04月26日 19:51

最近堺方面でルアーしてます。
あっち方面はシーバス濃いのですかねぇ?
阪神間も良いポイント有ったら教えてくださいね(^ー^)V

NON
2012年05月02日 19:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
クラゲ&バチパターン
    コメント(7)