青物祭り!今日は90ブリ!!
大阪湾のあちらこちらで青物が釣れている
いつも行くポイントもマイワシやら、カタクチやらのベイトが大量に入っている。
巷はショアジギンガーで混雑しているので、ここは敢えて外しポイントへインします
誰も居ないポイントは貸し切り
、あらゆる方向へ目一杯ルアーを投げる事ができます。
ココも過去に青物の実績があるので、ワンチャン狙ってベイトが上ずる潮目を中心に攻めていきます。
暫くすると激混みポイントに入っていたグレ中君からLINEが。

「シーバス、釣れました~!!」
青物ちゃうんかい
と、ツッコミを入れそうになりましたが、今やシーバスは大阪湾では希少な魚、素直におめでとうと返しておきました
さて、こちらは時折ボイルするもルアーが届かない距離で、何ともまんじりとする展開...
ただ、流れの変化があるところにはベイトが溜まっているので、ルアーをマメにチェンジしながら魚を探します。
ここで、セットアッパーではレンジが入り過ぎてると感じたので、バーティスSDでもう少し上のゾーンを引いてくると、モアっと魚が出てきてミスバイト...
そのまま追わせるイメージで引いてくると...
ガツッ!!
目の前、3mくらい先で喰いました
この引き、青物確定
しかも、まあまあな手応え。
のされぬ様、無理せずドラグを調整しながら徐々に寄せます。
横に走られない様に魚をいなして...と、思ったら
ドラグ、ジャー...
ココで一昨年バラした悪夢が蘇りますが、なぜか今日は頭の中がクールで冷静、ロッドに魚が追随してくれます。
そして、ゆらりと見えた魚体は...
うっわ!デカイ!!
ブリは確定。
最後の最後まで焦らず慎重に、ようやく魚に空気を吸わせてネットイン

90有るか無しかのブリでした

ベイトをたんまりと食っているので、丸々と太っていました。

ナイスフィッシュを連れてきてくれたのは、ダイワのバーティスSDの3Dイナッコカラー

激闘で、フックが伸ばされてました...
青物が良く釣れるとセットアッパーばかりがクローズアップされていますが、ほかにも沢山良いルアーがダイワさんにはありますね~
その後、メジロを1本追加したグレ中君と合流し

来週のオフショアジギングも祭りやったらエエなあ~!などとダベって、本日の釣りは終了としました
魚が釣れ出すと釣り人も多くなるので、トラブルが増えます。
ゴミを放置したりするのはもってのほか、防波堤の釣りでは港湾関係者の方のお仕事の邪魔にならない様にするのが、最低限のマナーです。
お互いルールを守って釣りを楽しみましょう。
でないと、いつか釣りのできる場所がなくなってしまいますよ...
ではっ
Tackle Data
ROD : Daiwa morethan BRANZINO 96MML
REEL : DAIWA 10CERTATE 3000
LINE : YGK XBRAID UPGRADE X8 1.0号
LEADER : Seaguar PremiumMAX SHOCK LEADER 20lb

にほんブログ村

にほんブログ村

シーバスランキング

ジギングランキング

ソルトルアーランキング


いつも行くポイントもマイワシやら、カタクチやらのベイトが大量に入っている。
巷はショアジギンガーで混雑しているので、ここは敢えて外しポイントへインします

誰も居ないポイントは貸し切り

ココも過去に青物の実績があるので、ワンチャン狙ってベイトが上ずる潮目を中心に攻めていきます。
暫くすると激混みポイントに入っていたグレ中君からLINEが。

「シーバス、釣れました~!!」
青物ちゃうんかい


さて、こちらは時折ボイルするもルアーが届かない距離で、何ともまんじりとする展開...
ただ、流れの変化があるところにはベイトが溜まっているので、ルアーをマメにチェンジしながら魚を探します。
ここで、セットアッパーではレンジが入り過ぎてると感じたので、バーティスSDでもう少し上のゾーンを引いてくると、モアっと魚が出てきてミスバイト...
そのまま追わせるイメージで引いてくると...
ガツッ!!
目の前、3mくらい先で喰いました

この引き、青物確定

しかも、まあまあな手応え。
のされぬ様、無理せずドラグを調整しながら徐々に寄せます。
横に走られない様に魚をいなして...と、思ったら
ドラグ、ジャー...

ココで一昨年バラした悪夢が蘇りますが、なぜか今日は頭の中がクールで冷静、ロッドに魚が追随してくれます。
そして、ゆらりと見えた魚体は...
うっわ!デカイ!!
ブリは確定。
最後の最後まで焦らず慎重に、ようやく魚に空気を吸わせてネットイン


90有るか無しかのブリでした


ベイトをたんまりと食っているので、丸々と太っていました。

ナイスフィッシュを連れてきてくれたのは、ダイワのバーティスSDの3Dイナッコカラー


激闘で、フックが伸ばされてました...
青物が良く釣れるとセットアッパーばかりがクローズアップされていますが、ほかにも沢山良いルアーがダイワさんにはありますね~

その後、メジロを1本追加したグレ中君と合流し

来週のオフショアジギングも祭りやったらエエなあ~!などとダベって、本日の釣りは終了としました

魚が釣れ出すと釣り人も多くなるので、トラブルが増えます。
ゴミを放置したりするのはもってのほか、防波堤の釣りでは港湾関係者の方のお仕事の邪魔にならない様にするのが、最低限のマナーです。
お互いルールを守って釣りを楽しみましょう。
でないと、いつか釣りのできる場所がなくなってしまいますよ...
ではっ

Tackle Data
ROD : Daiwa morethan BRANZINO 96MML
REEL : DAIWA 10CERTATE 3000
LINE : YGK XBRAID UPGRADE X8 1.0号
LEADER : Seaguar PremiumMAX SHOCK LEADER 20lb
にほんブログ村

にほんブログ村

シーバスランキング

ジギングランキング

ソルトルアーランキング

大阪湾のシーバスを狙ってます!リーマンまにゅふぁくちゃあも宜しくお願いします<(_ _)>
以前のブログはコチラ
連敗を抜け出したくて...バチ抜けシーバスへ
デイシーバス...ベイトは入ってるけどなぁ
沈みバチパターンで、ひねり出す一本!
今宵もバチ抜けシーバスへ
GWと言えば恒例、バチ抜けシーバス!
タイガースのために...タイラバのために...(・∀・)
デイシーバス...ベイトは入ってるけどなぁ
沈みバチパターンで、ひねり出す一本!
今宵もバチ抜けシーバスへ
GWと言えば恒例、バチ抜けシーバス!
タイガースのために...タイラバのために...(・∀・)