巣ごもりショッピングその4!
巣ごもりショッピングその4!は、ゴメクサス3個目のハンドルと、ダイワの純正部品。
ゴメクサスは、毎度のヤフーショッピングPayPay払い。

今回は、05イグジストに付けていたRCSのT型ラージノブからチェンジしてみました

(画像の変換に失敗したので、美しくない・・・
)
ダイワの純正部品は、ヘッジホッグスタジオさんに注文。

注文後2週間程度で届いた(早い
)のは、05イグジストのボディーキャップと10セルテート3000のリアーキャップパッキン。

流石ヘッジホッグスタジオさん、丁寧に梱包してありますね
ダイワの良い所は部品の保有期間が長い事。

年数の経ったリールでもまだまだ活躍の機会を与えてくれるのです

ボディーキャップは税別700円、リアーキャップパッキンは400円でした。

(仕入れ先が谷山商事という事は、西宮→東京→大阪って流通したのかな...
)
送料は160円ですけど、コロナでなかなか釣具屋に行くのも気が引けますし、わざわざ車でガソリン焚いて釣具屋に注文に行って、入荷したらまた車で取りに行く手間も省けるので、結局、こちらが楽で得なんです
それに釣具屋で余分な買い物をせずに済みます
イグジストのキャップは、塗装も剥げて下地が見えてました

早速、リールの痛んだ部品を取り外し新品へ交換。

おお
復活
セルテートのパッキンも交換。ビスはトルクスねじなので

専用ドライバーで取り外し

右の新品と交換。

(今までのパッキン、何でこんなにも伸びるかね??)

これまた、復活
今回もしっかりと自己満足度が上がってしまいました
さて、道具いぢりでこれ以上自己満足度を上げるネタも尽きてきました...
大阪、兵庫、京都も緊急事態宣言が本日から解除されたので、そろそろシーバスから釣りの方は再開します
まずは明日、誰も居ないポイントからリハビリスタートしますか...

にほんブログ村

にほんブログ村

シーバスランキング

ジギングランキング

ソルトルアーランキング

ゴメクサスは、毎度のヤフーショッピングPayPay払い。
今回は、05イグジストに付けていたRCSのT型ラージノブからチェンジしてみました

(画像の変換に失敗したので、美しくない・・・

ダイワの純正部品は、ヘッジホッグスタジオさんに注文。
注文後2週間程度で届いた(早い

流石ヘッジホッグスタジオさん、丁寧に梱包してありますね

ダイワの良い所は部品の保有期間が長い事。
年数の経ったリールでもまだまだ活躍の機会を与えてくれるのです


ボディーキャップは税別700円、リアーキャップパッキンは400円でした。
(仕入れ先が谷山商事という事は、西宮→東京→大阪って流通したのかな...

送料は160円ですけど、コロナでなかなか釣具屋に行くのも気が引けますし、わざわざ車でガソリン焚いて釣具屋に注文に行って、入荷したらまた車で取りに行く手間も省けるので、結局、こちらが楽で得なんです

それに釣具屋で余分な買い物をせずに済みます

イグジストのキャップは、塗装も剥げて下地が見えてました

早速、リールの痛んだ部品を取り外し新品へ交換。
おお


セルテートのパッキンも交換。ビスはトルクスねじなので
専用ドライバーで取り外し
右の新品と交換。
(今までのパッキン、何でこんなにも伸びるかね??)
これまた、復活

今回もしっかりと自己満足度が上がってしまいました

さて、道具いぢりでこれ以上自己満足度を上げるネタも尽きてきました...
大阪、兵庫、京都も緊急事態宣言が本日から解除されたので、そろそろシーバスから釣りの方は再開します

まずは明日、誰も居ないポイントからリハビリスタートしますか...

にほんブログ村

にほんブログ村

シーバスランキング

ジギングランキング

ソルトルアーランキング

大阪湾のシーバスを狙ってます!リーマンまにゅふぁくちゃあも宜しくお願いします<(_ _)>
以前のブログはコチラ
連敗を抜け出したくて...バチ抜けシーバスへ
デイシーバス...ベイトは入ってるけどなぁ
沈みバチパターンで、ひねり出す一本!
今宵もバチ抜けシーバスへ
GWと言えば恒例、バチ抜けシーバス!
タイガースのために...タイラバのために...(・∀・)
デイシーバス...ベイトは入ってるけどなぁ
沈みバチパターンで、ひねり出す一本!
今宵もバチ抜けシーバスへ
GWと言えば恒例、バチ抜けシーバス!
タイガースのために...タイラバのために...(・∀・)