ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

リーマン・まさじんの週末ランガン釣行記

ルアーで、大阪湾シーバスを狙っています! 仕事一所懸命!シーバス釣りは、一生懸命なのです(*^o^*)

まだまだイケるのか?バチ抜け...

   

風が強かったり雨が降ったりで、なかなか釣行できずにいましたが、久し振りにシーバスを狙いにニコッ

釣れるかどうかは時の運...3週間ぶりの誰も居ないいつもの小場所運河へ。

暗くなり始める少し前にポイント入りして、海面をチェック...クラゲが多くて釣りづらそうだけど、バチは見えないものの流れがあって悪くはない感じ。

魚が入っている事を信じて粘ってみる事に。


日が長くなった今の時期、完全に暗くなる時間帯の8時頃になると、あちらこちらでバチが抜け始め、表層に魚の捕食波紋が魚青

波紋を見る限り魚のサイズは小さそうだけど、その波紋周りを中心にキャストを繰り返すと...

フィール100伊勢吉オリカラにギュンとヒットびっくり

まだまだイケるのか?バチ抜け...

久し振りの魚は、シーバスではなく40くらいのおチヌ様でしたニコニコ


魚が小さいせいか、その後はアタリはあるけど乗らない、フッキングしてもバラシを繰り返して...ようやく、ちゃんと掛かってくれたけど、やっぱりセイゴクラステヘッ

まだまだイケるのか?バチ抜け...

でも、シーバスが居る事がわかったので、サイズアップを目指してキャストを繰り返します。

こまいのがつついてくるフィールから、ここでマニックにチェンジ。

今日はシルエット小さめに反応が良いので、いつもの115ではなく95をチョイスして、対面の岸壁際ギリギリにキャストすると一発回答びっくり

これまでと違う重量感を感じながら、慎重にネットインしたのは小マシな50位の個体ちょき

まだまだイケるのか?バチ抜け...


あまり太っていないけど、良く引いて楽しませてくれましたドキッ

まだまだイケるのか?バチ抜け...


その後も期待しますが時合いは短く、9時頃この魚をもって本日は終了です。


本日のヒットルアーは、これびっくり

まだまだイケるのか?バチ抜け...

信頼と実績のフィールとマニックですニコニコグッド


さて、今週末は今シーズン2度目のタコ狙い、そして来週は先日中止になった麦わらイサキですパー

次回シーバスに行けそうなのは再来週になるけど、その頃にはバチ抜けも終わってデイゲームの季節突入かな!?


Tackle Data

ROD : SHIMANO EXSENCE S803L/F-S Solid Chaser
REEL : DAIWA 19 CERTATE LT3000-CXH
LINE : YGK XBRAID UPGRADE X8 0.8号
LEADER : Seaguar Grandmax SHOCK LEADER 19.5lb


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村


シーバスランキング

ジギングランキング

ソルトルアーランキング
まだまだイケるのか?バチ抜け...

まだまだイケるのか?バチ抜け...
大阪湾のシーバスを狙ってます!リーマンまにゅふぁくちゃあも宜しくお願いします<(_ _)>

以前のブログはコチラ





このブログの人気記事
自分へのご褒美はあのリール!
自分へのご褒美はあのリール!

10年振りにシーバス用のリールを新調!
10年振りにシーバス用のリールを新調!

激シブ大潮...青物が居る時ぃ~居ない時ぃ~
激シブ大潮...青物が居る時ぃ~居ない時ぃ~

雨後の長潮は、大爆釣だった!!
雨後の長潮は、大爆釣だった!!

釣り具をキャッシュレスで購入したら...
釣り具をキャッシュレスで購入したら...

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
バチ抜け終了...
連敗を抜け出したくて...バチ抜けシーバスへ
デイシーバス...ベイトは入ってるけどなぁ
沈みバチパターンで、ひねり出す一本!
今宵もバチ抜けシーバスへ
GWと言えば恒例、バチ抜けシーバス!
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 バチ抜け終了... (2025-06-29 09:52)
 連敗を抜け出したくて...バチ抜けシーバスへ (2025-04-30 11:13)
 デイシーバス...ベイトは入ってるけどなぁ (2024-10-20 11:39)
 沈みバチパターンで、ひねり出す一本! (2024-05-26 11:38)
 今宵もバチ抜けシーバスへ (2024-05-12 11:23)
 GWと言えば恒例、バチ抜けシーバス! (2024-04-29 10:31)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
まだまだイケるのか?バチ抜け...
    コメント(0)