マイワシパターン、あのぅ、シーバス狙ってるんですけど...(・∀・)
週末の度に台風が来たりで、3週間振りの釣りになりました(;^ω^)
この時期は、やっぱりマイワシパターンシーバスを狙います
ボージー君やグレ中君が、密かにウイークデイの深夜に釣行してランカークラスを上げてるようなので、それにあやかろうって訳です(笑)
満潮の時間帯にポイント入りして、タチウオサーチでまずはアイマのkeep125Fをキャスト。タチウオが掛からなければ、徐々に本命ルアーにチェンジしていく作戦。
タチウオが居れば喰ってくるであろうkeep125Fに反応が無かったので、ナバロンにチェンジ...
バフッ!っとバイト!!...おるおる(笑)
表層近くは喰いきれないと判断して、セットアッパーにチェンジしたら即ヒット
タチウオか~~~~~い!!(苦笑)
まあまあサイズもいいし、魚の反応がある事は良い事なので、これはこれで楽しいのです
ベイトは大量に入っているので、後はどのタイミングで時合いが訪れるか...
すると、今まで追われている雰囲気が無かったマイワシが、至る所でざわつきはじめます!!
セットアッパーの不夜城をセットして、ボイルしまくってる横を通してやると
ズドッ!!
かなりの重量感がある喰い方!
チリリとドラグが出て...
多分、ランカー近い!
障害物に巻かれぬ様、のされそうになるのを絶え...でも、これエラ洗いせんし、突っ込むパワーがあり過ぎ?
ひょっとして、青物じゃね??
バリステックのバットパワー信じ、グイっと寄せて、ゆら~~~~~~~~っと上がったきたのは
お腹がパンパンに膨れ上がったメジロ手前のハマチ
久し振りのブルーランナーとのファイトで、息があがってしまいましたわ
持って帰ろうかとも思ったのですが、クーラーを持参していないし、夜中に帰って捌くのも面倒なのでココはリリース。
25日に行く予定のジギングでは釣れて頂戴ね、ハマチちゃん(笑)
結局、タチウオを何本か追加して本日は終了。
タチウオは指4本以上の良型だったので、本日は何年か振りにお持ち帰りしてみました
タチウオもスーパーで買うと高いしね。
ささっと処理して、冷凍庫行き。
塩焼きにして、後日美味しくいただきます
さて、今夜も行くかぁ~~
Tackle Data
ROD : YAMAGA Blanks Ballistick 85/16
REEL : Daiwa 05 EXIST 2508R ハイパーデジギヤ改
LINE : シーガー R18完全シーバス PE X8 0.8号
LEADER : YGK GALIS SHORE LEADER 16lb
ランキングに参加しています!ポチっと、クリックをよろしく御願いします(⌒∇⌒)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
爆釣速報
大阪湾のシーバスを狙ってます!リーマンまにゅふぁくちゃあも宜しくお願いします<(_ _)>
以前のブログはコチラ
デイシーバス...ベイトは入ってるけどなぁ
沈みバチパターンで、ひねり出す一本!
今宵もバチ抜けシーバスへ
GWと言えば恒例、バチ抜けシーバス!
タイガースのために...タイラバのために...(・∀・)