ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

リーマン・まさじんの週末ランガン釣行記

ルアーで、大阪湾シーバスを狙っています! 仕事一所懸命!シーバス釣りは、一生懸命なのです(*^o^*)

キワとソコ

   

お盆休み、近畿地方は局地的に、激しい雨と雷が襲いました。

当初は、ドぴーかんの中、岸ジギ修行をする予定でしたが、この雨で変更。

掻き混ぜられた海で、活性の上がった(?)回遊シーバスを狙います!


14日・・・南港方面へ到着するが、遠くで雷...黒い雲が、だんだんと近づいてき豪雨( ̄Д ̄;;

ここは諦めて、大きく移動。

スマホの天気図と、ラジオからの警報を聞いて向かったのはポイントH...パラパラと小雨は降っているものの釣りはできそうな空模様。キャストを始めると左にルアーマンが...『こんな天候でも、好きなヤツ(バカ)は居るもんやな...』と、よーく凝視すると、ミヤマンとイシカワ氏やないの( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

ほんの数キロ先では警報が出まくってるのに、お気楽に釣りスタート!


釣れました~♪ 


と、地味ぃ~な際の釣りを、ネチネチと頑張っていたミヤマンにシーバス!

20120814011.jpg







さすが、岡山から大阪くんだりまで遠征するだけの事あります(^O^)

この後、年無しクラスのチヌまでゲットで

この日の釣りはキワ!!でした!
        

ランキングに参加しています!ポチっとクリックしてもらうと嬉しいです(⌒∇⌒)

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

15日・・・前日のポイントで、ニョロい君と合流。前日まで見られたベイトはどこかへ消え失せ、ド茶濁りで大量のゴミが漂着しています。

ココは諦めて、できるだけ流れの確認できる所と言う事で、西へ大きく移動。

このポイントも濁りはきついですが、流れが効いているのとベイトが目視でき、期待は持てそう。表層は、昨日の雨でとてつもなく濁っているので、中層からボトム狙いが戦略。


ヒット~!


ニョロい君、フルキャストして底から巻き上げたルアーに食いました!

ゆっくりとやり取りして、73cmのナイスシーバス(^▽^)/

2012081503.jpg








この日の釣りは、ソコ!でした!

20120815021.jpg

急激な雨などによる激濁りの層と、クリアな層の境目がバイトゾーンかもしれませんね。


オイラは、朝の部1バラシ...夕方は、流れの効いてる河川のポイントで、2バラシ( ̄Д ̄;; の、バラシ病継続中です(^。^;)


キワとソコ爆釣速報

キワとソコ
大阪湾のシーバスを狙ってます!リーマンまにゅふぁくちゃあも宜しくお願いします<(_ _)>

以前のブログはコチラ




このブログの人気記事
自分へのご褒美はあのリール!
自分へのご褒美はあのリール!

10年振りにシーバス用のリールを新調!
10年振りにシーバス用のリールを新調!

激シブ大潮...青物が居る時ぃ~居ない時ぃ~
激シブ大潮...青物が居る時ぃ~居ない時ぃ~

雨後の長潮は、大爆釣だった!!
雨後の長潮は、大爆釣だった!!

釣り具をキャッシュレスで購入したら...
釣り具をキャッシュレスで購入したら...

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
連敗を抜け出したくて...バチ抜けシーバスへ
デイシーバス...ベイトは入ってるけどなぁ
沈みバチパターンで、ひねり出す一本!
今宵もバチ抜けシーバスへ
GWと言えば恒例、バチ抜けシーバス!
タイガースのために...タイラバのために...(・∀・)
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 連敗を抜け出したくて...バチ抜けシーバスへ (2025-04-30 11:13)
 デイシーバス...ベイトは入ってるけどなぁ (2024-10-20 11:39)
 沈みバチパターンで、ひねり出す一本! (2024-05-26 11:38)
 今宵もバチ抜けシーバスへ (2024-05-12 11:23)
 GWと言えば恒例、バチ抜けシーバス! (2024-04-29 10:31)
 タイガースのために...タイラバのために...(・∀・) (2023-11-05 12:23)



この記事へのコメント

こんにちは^^
お連れさん雨上がりの濁りの中でデカイの釣ってますねぇ@@!
ボトムから早巻きでリトリーブしているのですがなにが違うのでしょうかね?
私は最近ガツン!とバイトのあと乗らないので悩んでます。
前回は野暮用で最後までお付き合いできませんでしたが次回またご一緒してくださいね(^^)V


NON
2012年08月16日 11:40

NONさん、こんばんは(^O^)

バラさない魚は、ルアーを丸呑み。バラしてしまうのは、リアフック掛かりが多いようです(重たい鉄板やブレード系は顕著です)(^。^;))

さて、厳しかったこの夏休み、釣った二人に共通する事は...徹底した攻め!でした。
スレスレの際と、フルボトムに小刻みにルアーを通し続けた結果でした。

イージーに釣れたら、それはそれで楽しいですが、厳しい時に出す一本もまた格別です!(^O^)

では、是非とも御一緒下さいね~(^▽^)/


まさじん
2012年08月16日 23:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キワとソコ
    コメント(2)