酷暑の鳴門ルアーフィッシング!(;^_^A

まさじん

2018年08月05日 12:16

週末の度に、大雨やら台風やらがやってきて中々船に乗れませんでしたが、お盆には船を出さない派のO谷さんから電話があって『荒天続きで長らく出てないのストレス溜まりまくりですわ...急ですが、今週末行きませんか?』と入電があり、勿論、お断りする理由など一つもなく、二つ返事で急遽出船決定

行くのは、勿論大鳴門橋下でマダイ!

さあ、いざ出船!!!




小一時間ほど走って






ポイント着。


大量に入っているイワシについて、どうやら青物が回ってきてるようで、大橋の南側はジギング船やらで一杯。

早速、シャウトの赤金をセットしてボトムを取ってワンピッチジャークで攻めてみます。

10m程巻き上げて、フォールを繰り返し...これを3回目ほど繰り返すと、ゴンッ

さっそくなの?(笑)と、魚は小さそうだけど、うれしいヒット

ハマチクラスを生簀に入れて、ジグを再投入...ゴンッ!!またまた、ヒット!!うん、楽しい(⌒∇⌒)

更にはブルピンのTGベイトにもヒット!やっぱ、釣れると楽しい(*^^)v


すみません、皆さんにアタリが無いのに自分だけ連発してしまって(笑)



キモは、このアシストフックやったのかもしれません(;^ω^)



さて、青物のアタリが止まったので、次は鯛狙いへ。

タイラバメインで鯛を探していきますが、反応薄くて、タイラバの上にサビキを付けてみます。

するとすぐにヒット!尺クラスの良型アジが(笑)

まあ、お土産的には喜ばれるので、二股狙いで流していきます。


鯛狙いでひたすらタイラバを巻き続けていたO谷さんが釣り上げた鯛も追加して



生簀が結構にぎわってきました


そして、ついに今日一の大物がF君のタイラバにヒット!

ロッドが大きくしなり、突っ込みをかわしながら、青物?ヒラメか?なんや?なんや?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メーターオーバーの









でした


有終の美とはなりませんでしたが、本日の釣果はこんな感じ。



ここんところボーズ続きやったので、楽しい一日でした(^▽^)/




それにしても、今日も暑かったなぁ

皆さん、熱中症にはご注意

次回は9月です。では、またっ  


Tackle Data


ROD : Angler's Republic METAL WITCH MTGS-633B
REEL : Daiwa BLAST 4500
LINE : G-soul JIGMAN X4 2号
LEADER : FULORO 40lb

ROD : Angler's Republic METAL WITCH MTGC-633B
REEL : Daiwa CATALIA BJ 200SH
LINE : G-soul JIGMAN X4 2号
LEADER : FULORO 40lb


ROD : SHIMANO 炎月SS B610ML-S
REEL : SHIMANO 炎月100PG
LINE : G-soul JIGMAN X8 0.8号
LEADER : FULORO 3号


ランキングに参加しています!ポチっと、クリックをよろしく御願いします(⌒∇⌒)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村


にほんブログ村

爆釣速報


大阪湾のシーバスを狙ってます!リーマンまにゅふぁくちゃあも宜しくお願いします<(_ _)>

以前のブログはコチラ



あなたにおススメの記事
関連記事