湾奥デイゲーム、厳しいね(;´・ω・)

まさじん

2017年08月14日 23:33

世間様並みに、うちの会社も夏休みがあります(笑)
(表向き会社は休みになってますが、本当は有給消化日なんです)

そんな夏休みの中盤、少し時間ができたのでシーバスを追いかけてみました。

( どうせシーバス釣れてないし、家族でサビキに行きたかったのですが、去年、下処理の生ゴミが強烈な臭いを発し、嫁はんから大クレームとなった為、今年は中止になったんす・・・  )

台風5号が来る前に行った時の湾奥のベイトは、サヨリ、イナ...水の色も、何となく酸欠状態な感じでした...


台風通過で、多少は変化があったかと思いきや

水の色は多少は良くなっているものの、確認できるベイトは相変わらずのサヨリとイナ...それに、馬鹿でかいエイがやたら多い

そんな状況で回遊は見込めそうにないので、キワ中心にポイント移動を繰り返しますが、結局、魚を見つけ出す事はできませんでした



シンゾーベイトを軸に、ダートでリアクションバイトさせる作戦でしたが、ノーバイト...


この時期、しっかりとカタクチが差してくれば連発もあるのですが、今年はどうやらそのカタクチさん湾奥へは控えめみたいです


船では青物、ブリ、メジロクラスが結構上がってるようなので、カタクチを含めたベイトは沖合を回遊しているんでしょう。

週末は久し振りのジギング、狙いはシーバスではないけれど、しっかりと今回のリベンジを果たしてきます



さて、前回のブログで防水スマホケースの事を書きましたが、安物の保護フィルムが擦り減って(ゲームのし過ぎ・・・)いたので、タッチの反応が悪かったんです。

いつも600円位のフィルムを貼っていたんですが、今回は少しだけ奮発して、アスデック社の「化学強化ガラス」使用の税込1,274円を東急ハンズで購入



高いのはもっとあるけど、出せるのはここいらアタリでしょう

クリア度高く、するするコンボができます(笑)


さあ、これで何の不安もない 後は、釣るのみだっ


Tackle Data
ROD : YAMAGA Blanks Ballistick 85/16
REEL : Daiwa 05 EXIST 2508R ハイパーデジギヤ改
LINE : シーガー R18完全シーバス PE X8 0.8号
LEADER : YGK GALIS SHORE LEADER 16lb


ランキングに参加しています!ポチっと、クリックをよろしく御願いします(⌒∇⌒)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村


にほんブログ村

爆釣速報


大阪湾のシーバスを狙ってます!リーマンまにゅふぁくちゃあも宜しくお願いします<(_ _)>

以前のブログはコチラ



あなたにおススメの記事
関連記事