阪神タイガースファン感謝デー

まさじん

2012年11月23日 23:01

タイガースファンクラブの抽選で、ラッキーにも当選した『阪神タイガースファン感謝デー』のチケットを握り締めて、甲子園へ行ってきました(^-^)

天気予報では、午前中70%で、昼からは20%の雨の確率。甲子園に到着したときには、西の空が明るくなってきて、雨の心配は無さそう...レフトスタンドの指定席に11時15分頃、腰をおろして空を見上げると...ポツ...ポツ...ポツポツポツ...思いっきり雨ですやん( ̄Д ̄;;



座って、ほんの30分ほどで球場建物内へ退避。

新井大選手の魂・尾道ラーメンを食べたり...



甲子園カレーを食べたりして、雨が上がるのを待ちましたが、雨は止まず、娘が『帰る~!』と、言い出したりしたのもあって諦める事に...(T-T)
結局、見たのは2012年のフレッシュ大賞(新井良・大和・上本)の授与式だけでした(^-^;


このまま帰ったんでは、何しに来たかわからん!っちゅう事で、以前から気になっていたのに入った事が無かった『甲子園歴史館』へ(今日だけ入場料金200円!!)


感動のチャンピオンフラッグ!




星野監督のユニフォームがドーンと!




田淵選手らの歴代のユニフォームがあったり




甲子園を描いた漫画の代表作『男どアホウ甲子園』




今年引退した、鉄人・金本選手(特別展開催中)のフルイニング出場記念の楯やボール!






タイガースの歴史だけではなく、高校野球もありますよ!




甲子園歴史館

http://www.koshien-rekishikan.com/

野球ファンなら、是非一度!(^O^)


ランキングに参加しています!ポチっと、愛のクリックをよろしく御願いします(⌒∇⌒)


にほんブログ村


爆釣速報


大阪湾のシーバスを狙ってます!リーマンまにゅふぁくちゃあも宜しくお願いします<(_ _)>

以前のブログはコチラ


あなたにおススメの記事
関連記事